1. TOP
  2. ブログ
  3. 【アロマのことならNatural.C】アロマ大学でアロマ三昧♪【全編】

【アロマのことならNatural.C】アロマ大学でアロマ三昧♪【全編】

 

週末アロマ大学のオンラインセミナーでした。
参加したのは、アロマサイエンス学科の
実験で学ぶアロマの抗菌効果。
アロマセルフケア学科の薬草オイルと精油を使ったセルフケア。
この二つを午後よりパソコンで受講~。

 


どちらも材料と用具の準備が結構多くてちょっと手間取りました。
特にサイエンス学科はパン酵母を寒天培地に植え付けたりと
他の雑菌を避けるために、ガラスボウル
小鍋、混ぜ棒、マグカップなど用具の煮沸消毒が面倒なこと!!

 


そしてどちらも溶かすための、卓上コンロが必要だったため
IHクッキングヒーターを楽天でポチリました。
(これはどうせこれからも使いそうな予感がしたので・・・)


サイエンス学科は講座前日に時間がある方は、寒天培地を
作っておいてくださいとのことでした。しかし、当日でも
大丈夫そうなのね、そうしよう!と決め込んでいました。
しかし、徳島の受講予定の方から、今から寒天培地つくりま~す♪
というメールに、私も慌てて作ることにしました。
(作っといてよかった~~^^;;;)

 


講座では、作成しておいた寒天培地にパン酵母を増殖させそこに
ティートリー精油をしみ込ませたろ紙を置いて、パン酵母の増殖を
阻止をできるのか?!という実験を行いました。


パン酵母も黒カビも白癬菌も真菌なのです。
真菌にも良い奴と悪い奴がいるってこと。
でも、悪い黒カビなどを実験に使ってしまうと扱いによっては
危険。なので今回の実験では安全なパン酵母を使用したという訳です。

 


よくテレビでも観ることがあると思いますが、
寒天培地にぬるま湯で戻したパン酵母を綿棒で塗り付けていきました。
のまえに・・・私、綿棒を用意し忘れ、急遽手作りしました^^;;;
(いいのかどうかは不明)
一瞬、研究員になった気分でした。

 

 

 

成功すれば、作成後2日ほどで結果がでるはずです。
外側はパン酵母が増殖し濁った色をしていますが、
中心のティートリーろ紙の周りは抗菌作用によりパン酵母が増殖できず
透明な円が出来るとのこと。


他での実験結果を見せていただきました。
みなさんにデーターをお見せできないのが残念ですが、
明らかに、ティートリー精油では大きな成果が出ているのがわかりました。

 


今回の実験以外の精油の抗菌作用データですが、
カンジタ菌・・・1位レモングラス、2位タイム
黄色ブドウ球菌・・・1位タイム、2位レモングラス
だそうです。目を見張るものがありますよね!!!

 

やはりアロマは日々の生活になくてはならないものに
なりそうです。

 

生徒さんやお客様と講座から得られたことを
シェアしたいと思っています。
自分の手で実験をして検証するという機会
をいただけて本当に良かったと感じました。

 


さあ、結果はいかに。
またご報告したいと思います。

 

 

 

次のアロマ大学セミナー受付が開始されました。
興味のある方はぜひ受講してみてくださいね。
(ちなみに、AEAJ会員向けです。)

AEAJ

 

-------------------------

 

aroma-aromaセラピストスクールでアロマを
学んでみませんか?

公式ホームページ

 


■□■ご予約・お問い合わせ■□■


ナチュラル.C
鹿児島市谷山中央8-11-23
099-269-7171
info@natural-chi.com
https://natural-chi.com